2022.6.19 父の日

今日は父の日だったので、ジムの帰りにケーキを買って帰った。

普段うちでケーキを買う時はオーソドックスなイチゴと生クリームのスポンジケーキを買うのだが、今回はイチゴとチョコのシフォンケーキを買った。なんとなく美味しそうに見えたので。

シフォンケーキは普段そんなに食べないけど、スポンジケーキに比べると軽くて食べやすかった。菓子パンに近い感じ。

子供の頃から家では本当にスポンジケーキしか食べたことがなかったけど、たまには別のケーキ買っても良いなぁと思った。サーティワンのケーキとか美味そう。

うちの父親は会社員時代、めちゃくちゃ早くに家を出てめちゃくちゃ遅くに家に帰ってくるみたいな生活をしていて本当に心苦しかったので、もう今は好きに生きて欲しい。

 

自分は京王系列のポイントカード一体型PASMO定期券を使っている。そしてそのカードを手帳型スマホケースのカード入れ部分に入れている。

前に一度ポイントカード機能の磁気がダメになったことがあったのだが、そこに入れるのが一番忘れにくいから現状そうしてる。

今日京王カードの来店ポイントを加算しようと機械に入れたらエラーが吐き出された。7Fの機械と5Fの機械でダメだったので1Fの機械で試したら普通にポイント加算できた。

多分機械側の方にも問題あったんだろうな。でも多分こっちの方にも問題があると思うので定期券を携帯の方に移植しちゃおうかと思った。

せっかくそれなりに良いスマホ使ってるんだからもっと活かせよ。

 

この記事のタイトルがめちゃくちゃ良いと思った。

大胆すぎる乳首とあり得ない股間!?

 

最近仕事中のストレスがとんでもない。

明日出社だけどめちゃくちゃ行きたくない。あんまり人に見せるもんじゃないと思うけど仕事中にめちゃくちゃイライラして気分発散するためにメモ帳に書きなぐったやつ。

 

やばい気がしたので消した。

 

あまりにも仕事が途切れなさすぎる。

「仕事無いのでお休みです~」って言われて6月の初めに休みがあった訳だけど、休みに入る前日も開けた当日も普通に仕事してた。5月ぐらいから協力会社みたいなところから来た奴は1ヶ月前と何も変わらず机に参考書広げて勉強してた。

目付いてるのかボケカスって思った。

 

一ヶ月ぐらいやってないけど、一週間に読んだ本とか書くやつに結構モチベーションを貰っていたことに気がついたので、久しぶりにやってみようかと思う。

 

読んだ本

・野田の日記(はじめのほう)

・野田の日記(あとのほう)

・広告コピーってこう書くんだ!読本

 

最初は元気いっぱいで書いてたはずだったのだが書いてるうちに気分悪くなってきた。

2022.06.16 スーパーでカレーパン落とした

スーパーで惣菜のカレーパンをレジに持っていこうとしたら、パンが入ってる袋が空いてて床にカレーパンを落とした。

今日から職場で面倒めの案件に配属されたりしてただでさえ気分が落ち込んでいたので、本当に踏んだり蹴ったりだと思った。レジでお金払う時少し泣きそうになった。

でもその後ジム行ったら今日はだいぶ負荷かけられたので帰る時は割とウキウキだった。

 

獣道周辺の動画やインタビュー記事を色々見た。

自分がプレイしたことのあるタイトルであるぷよテト以外のタイトルは何があるのかすら知らなかったけど、調べてみたら一人向けの弾幕STGなんかも採用されているらしく、単に試合というだけではなくてスーパープレイを楽しむエンターテイメントの場としての側面もあるんだなぁと感じた。

メインコンテンツである格ゲーにしてもSFシリーズだけじゃなくてギルティギアや鉄拳なんかもあるらしい。しかも鉄拳に関しては女性同士の対決。ぷよテトも他のタイトルに比べるとどちらの選手も若者だったということもあり、結構バラエティに富んでるんだなぁという印象。

音ゲーでも何かのタイトルで参戦してくれないものかとずっと期待してる。FEFEMZ VS クリスとか今やったらどうなるんだろうなぁって気になる。

 

最近ウメハラの関連情報ばかり見ているのだけど、これは多分多くの人が数年前に通ってきた道なのだと思う。周回遅れ人間。

2022.06.15 通勤電車でゲームをやることにした

6月15日です。昔は15日と言えばコロコロコミックの発売日でした。

うちは父親の給料日も15日だったので、平日だった時は銀行に行った母親がついでに買ってきてくれました。土日だったら近くのコンビニに自分で買いに行ってました。

 

普段は通勤電車の中で本を読んだりアニメを見たりしているのですが、だいたい眠くなってしまう上に、別に眠ったところでその日のパフォーマンスが上がるわけでもないんですね。

つまり眠るだけ無駄。ならばなんとかしたい。

そう思って今日からスマホでゲームをやることにしました。友人からいくつかオススメを聞いて入れてみました。

画像

プロセカだけは自分セレクト。一応全部やったので感想。

 

・トゥーンブラスト

答えが複数ある気軽なパズルゲームといった感じ。意外と悪くない。

ただ奇妙な日本語を始めとして色々不安になる。

 

ポケモンユナイト

プレイヤーによって役割が変わるバスケットボールタイプのゲームでかなり面白い。

朝の時間帯でもすぐマッチングしてとても良い。

 

・プロセカ

言うまでもなく面白い。けど前にやった時のデータ消えてた。

 

まだ一日目ですけど、結果的に大成功だったと思います。

途中で飽きて本を読み始めても全然眠気が来ない。交感神経が働いてくれる。

これからも当分続けてみようと思います。有料だったのでとりあえず見送ったんですが、CS機ゲームのスマホ移植なんかも比較的充実してるみたいで意外と選択肢あるなぁって思いました。

2022.06.14 今日は調子が良かった

今日は調子が良かった。

僕は仕事中にほぼ毎日猛烈な眠気に襲われるのだが、今日はそれがなかった。

理由を考えてみた。

 

・昨日は通話をしなかった

・昨日は25:00に寝た

・昨日は夜にモンエナを飲まなかった

・禁欲中

・今日は昼にモンエナを飲んだ

・自分の部屋が綺麗

・洗濯したてなので布団がフカフカ

 

理由は一つじゃないんだろうけど、とりあえず全部いいことだと思うので続けてみようと思う。

ところで昨日宣誓した通りゲームセンターにも行ったのだけど、音ゲーはそこまで調子良かったかと言われると何とも言えない。時の運。

2022.06.13 別ゲーの貯金で戦うのをやめようとしている話

最近、SOUND VOLTEXをよくやってる。

自分の周りの音ゲーマーの大多数がボルテプレイヤーな関係で、誘われて一緒にやりにいく機会も多い。中学の時の同級生に一人未だに仲の良い友人が居るのだが、多分これが一番大きい。

また、自分とかなり実力の近い友人も居て、その人とボルフォース(レートみたいな概念)の競争をしているうちにお互いだいぶ上手くなった。

 

レベル19の3曲にクリアランプが付いているのだが、曲によってはレベル18の曲でも終始歯が立たないこともある。

というのも、僕は弐寺をやっていた関係でだいぶ歪な成長をしてしまっている。

今まではそれ自体は認識していても「でも19出来てるしなぁ」と考えてひたすら17や18の譜面で練習していたのだが、最近少し考え方が変わり、レベル16の譜面をひたらすらプレイしている。

 

同じように鍵盤が付いた音ゲーとはいえ、弐寺とボルテは違うゲームであって、自分はボルテに関しては初心者なのだから適切な譜面からプレイしていくべきだと思ったのだ。

むしろ19の譜面がクリア出来てしまっていることが不幸というかイレギュラーなのだと考えるようになった。

 

感覚としては、自分はボルテをやるフリをして弐寺をやっていたのだと思ってる。

"郷に入っては郷に従え"ではないけど、そのゲームをやるならそのゲームなりの楽しみ方をする必要があるんじゃないかと考えて、今僕はサウンドボルテックスを改めて始めようとしている。

明日もゲームセンターに行こうと思う。

6.12 ポケモンジャパンチャンピオンシップスの2日目を見た

ポケモンの日本大会。

いわゆる本編と呼ばれるソフトで行われるゲーム部門の他に、カードゲーム部門ポッ拳部門など、ポケモンのあらゆる競技シーン別に対戦が行われる。

今回からはユナイト部門ポケモンGO部門も追加されたらしい。自分は全く分からないけど、ユナイトは凄く高い賞金総額の大会も行われているらしいので、多分今回の大会においてもかなり注目を集めていたんじゃないかと思う。

 

自分はソード・シールドを使って行われるゲーム部門を見た。

予備知識と知っていたのはここらへん。

・ザシアンが特に強いこと(ステータスが化け物)

カイオーガが強いこと(スカーフ潮吹きがとにかく驚異的、昔から変わってない)

グラードンが強いこと(上の二匹に強い)

 

いざ始まってみると、ザシアンは全く見かけなかった。ジュニア部門での決勝戦でようやく出てきたといった感じ。ポケモンはメタゲームの世界という面が強いのでトップメタであるザシアンは動きづらいのが理由なのかなぁとか思った。

よく見かけるポケモンというのは居るけど、各選手それぞれ違った個性のパーティになっていてキャラクター数が膨大なポケモンというゲームの特性が上手く出ていてかなり面白かった。

普段シングルの対戦動画ばっかり見てるせいかもしれないけどカマスジョーなんか対戦シーンで初めて見た。

 

正直、全試合において見どころがあって全部の感想を書こうとするとキツいのでいくつか印象に残った部分だけ。

 

・めちゃくちゃ硬いエルフーン

ステータス変化などが重なった結果、HP赤ゲージの状態で弱点タイプの技食らってもギリギリで耐えるエルフーンがメチャクチャ良かった。

これによってもう一度追い風を使うチャンスが生まれていたり、無駄ではないのが

しかもどうもこのエルフーンは素早さを犠牲にしてでも耐久に比重を置いていたようで、恐らくこの結果はある程度計算されていたのだろうというのが凄い。

 

・見せ合いでボーマンダの存在をチラ付かせて相手の地面技を縛る

ムゲンダイナとディアルガという共に地面が弱点のドラゴンタイプの二匹の他に、飛行タイプを持ったボーマンダを三匹目のドラゴンとしてパーティに入れていた選手が居た。

これによって地面技を打ちたいけどマンダの存在が怖いからノーマル技で様子を見る、みたいな展開が生まれていたのが面白かった。

 

・見せ合いでライチュウの存在をチラ付かせて相手の電気技を縛る

後方腕組ライチュウ

ライチュウは相手の電気技を吸って無効化する「ひらいしん」の特性を持っているので、相手からすると"ライチュウが選出されている可能性"を考慮しながら動かざるを得ず、目の前に電気弱点のポケモンが居るのに使えないという状況。

つまり選出してもしなくても存在の時点で意味があるという状態。見せあい有りルールだからこそ生まれる面白い流れだと思った。

他にもこの選手はヌケニンをパーティに入れていて、こいつも似た役割になってると思った。

 

・通常ダイマックスのゴリランダーでサイコフィールドを書き換える

ゴリランダーは基本的にキョダイマックス個体を使うのが主流なのだが、ジュニア部門の優勝者が通常ダイマックス個体を使っていたのが面白かった。

これによってダイマックス技がダイソウゲンになり、イエッサンによって展開されたサイコフィールドを書き換える役割を果たしていた。これが一つの勝ち筋になっていたように思う。

 

ドガスギガス

クソザコポケモンとして名高いレジギガスを大会で見かけることになるとは思わなかった。ここの高揚感凄すぎた。

解説の人がここをきちんと抑えてるのも流石だなと思った。

 

カメックスを死に出ししてオーロンゲを倒すシーン

今回の配信の中で一番アツかった場面。シニア決勝戦

次のターンに確実に守るを成功させる為にカメックスを温存し、キョダイホウゲキの追加効果からのハイドロカノンでオーロンゲを倒し大逆転するシーン。

HP4のカメックスが一撃でオーロンゲを倒せるかどうかは解説の人達ですら未知の世界だったようで、ここの盛り上がりは尋常では無かった。

両選手の感情の発露も印象的。e-sportsってこうだよなって思った。

 

トリトドンが味方のザシアンを倒すシーン

これもシニア決勝戦。この試合はかなり面白かった。

自分的にはかなり高度なことが行われているように思った。ダブルバトルでも中々起こらない状況らしい。

欠伸で相手のヌケニンが眠る訳だけど、この味方殺しの効果によって唯一ヌケニンを倒せるポケモンであるバドレックスを安全かつ最速で召喚してヌケニンの最速起きによる負け筋を潰す場面。

正直ヌケニンが最速で起きてしまったところでほぼ勝ちが確定している状況だったので、あの場面で僅かな負け筋も見逃さずにケアしていく精神力はかなりのものだと思う。

 

最近ポケモン対戦関係のムック本をたくさん読む機会があったので、そういうのもあって今回の配信はかなり楽しむことが出来た。

今作はポケモン本編で初めて据え置き機で発売した作品な訳だけど、これもかなり良い影響になってると思った。3Dの高解像度で描かれたポケモンが生き生きと動くことでより競技として見栄えがあるというか。

やっぱ見栄えって大事だと思う。バトレボ時代の草薙昨日選手の試合とか何回も見返しました。

 

試合自体じゃなくてジュニア部門での優勝者インタビューだけど、負けてしまった二試合目から三試合目に向けての気持ちの切り替えについて聞かれたジュニア選手が「父から深呼吸するように言われていた」という旨の発言をしてた。

父親がゲームの大会について理解があるのだろうなということを伺わせて良いなぁと思った。

 

今回の記事、実はこんな感じじゃなくて「そういえば昔ポケモンでこんなことあったよ」みたいなことを書こうと思ってたんだけど、あまりにも面白くてただただ大会の感想書く記事になっちゃった。

函館に行きました 番外編

前までの記事で紹介しなかった写真とか適当に。

---

羽田空港にある卵かけご飯専門店。結構前から行きたいところリストに入っていたので念願叶った感じはある。

親子丼とめちゃくちゃ悩んだのだけど、美味しい親子丼は多分食べられるお店それなりにあると思ってこっちに。

ついてくる昆布が甘めの味付けでとにかく相性良かった。

 

飛行機の中で出てきた紙コップが鬼滅仕様だった。自分が鬼滅キッズだったらめちゃくちゃ嬉しかっただろうな。

 

函館の自販機。右は言うまでもなくラッキーピエロ

いろはすハスカップ味が美味しかった。

 

パチンコ屋の看板が北海道の方言使ってて面白かった。

 

函館駅のお土産屋に貼ってあったステッカー。

正直桃鉄のお土産アイテムってその都市のあらゆるお店に売ってるようなものばかりの気がするんだけど、どうやってこの店であると判別するのだろう。

 

特別観光船摩周丸。自分は巨大物恐怖症の気があるので怖かった。

 

載せるかどうか迷ったんだけど、1日目と2日目のビュッフェ。

一日目に一通りのメニューを食べたおかげで、二日目はコンプ欲とは無縁の選択を出来たのは大きいと思う。

ソーセージとかベーコンみたいなどこでも食べられそうなものを弾いたのかなり偉いと思う。

本記事の方でも書いたけどソフトピルクルのゼリーがめちゃくちゃ美味しかった。

 

茶房 菊泉の交流ノート。なんか見たことある一家が居て面白かった。

 

元の名前が何だったのか分からないけど自我が石ちゃんに乗っ取られた丼。それでいいのかと思った。

 

市電の終点近く。北海道にマックスバリュあるんだ。

 

函館空港のゲームコーナーで見かけたやつら。

ジャンケンマンは時間があれば少しやりたかった。

 

空港のおみやげコーナーの一角。お前そんなところにも居るのかよ感。

---

おわり。